オートミールと豆腐を使ったさつまいものスコーンのレシピをご紹介します。オートミールのザクっとした食感にさつまいものほくほくごろごろ感が楽しい組み合わせ。オートミールを使うことで血糖値の上昇を緩やかにし、油を使わないことでその分AGE値を低く抑えることができますよ。
オートミールと豆腐のおさつスコーン

材料
- さつまいも・・・40g
- オートミール(インスタントオーツ)・・・20g
- 絹豆腐・・・20g
- 蜂蜜またはメープルシロップ・・・10g
- ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
作り方
- さつまいもは小さく角切りしてゆでるかレンジ加熱し柔らかくする
- 30gほどとり、熱いうちにマッシャーでつぶし、残りの材料を加えて混ぜる(余ったさつまいもも加える)
- クッキングシートの上で厚さ1.5㎝くらいの長方形にし。対角線上に半分にカットする
- お好みで黒ごまを振り、200℃に予熱したオーブンで20分焼く