心と身体をいたわるレシピ
-
2025年08月23日
魚が苦手なこどもにも好評の、さんまの塩麹煮
こんにちは。今回は圧力鍋を使ってさんまの塩麹煮を作りました。我が家ではさんまは焼いて食べるのが定番だったのですが、こどもにはそこまで食...
-
2025年08月09日
不眠対策に、ゼラチンで作るブルーベリーヨーグルトゼリー
こんにちは。私は女性ホルモンの周期のせいだと思うのですが、月に1回全然眠れない日があるんです。それだけでなくその1週間~数日前から眠り...
-
2025年08月02日
干し海老のうまみがじんわり、なすと厚揚げの干し海老煮
こんにちは。今回は干し海老が家にあったので、干し海老のうまみを活かした煮物を作ってみました。トリプトファンを含む厚揚げ、カルシウム豊富...
-
2025年07月26日
ナチュラルだけど濃厚な、米粉とデーツのチョコアイス
こんにちは。暑い夏には冷たいアイスが食べたくなりますよね。アイスは普段あまり食べないのですが、せっかくなので、自分好みの油不使用で、甘...
-
2025年07月21日
レンジで簡単、ニラのピリ辛コチュジャン和え
こんにちは。今回はニラを使った簡単おかずのご紹介♪ ニラはアリシンやβカロテン、ビタミンKなど様々な栄養素が含まれます。私はニラのシャ...
-
2025年07月20日
ピリ辛でご飯がすすむ、鶏レバーのコチュジャン煮
こんにちは。鉄分、足りてますか?私は貧血とまではいかないけれど、基準値ぎりぎりになることが多いんですよね。鉄分豊富な食材といえばレバー...
-
2025年07月19日
マヨなしおにぎりが美味しい、ツナと切干大根の甘辛煮
こんにちは。最近レシピが溜まってきておりまして。ようやく投稿できて嬉しいです☺ 今回作ったのはこちら、ツナと切干大根の甘辛煮。ツナマヨ...
-
2025年07月13日
パンチがあるけど食べやすい、大葉のスタミナ醤油漬け
こんにちは。義父母が庭で採れた大量の大葉をくれたので、大葉の醤油漬けを作ってみました。にんにくと粉唐辛子を加えてガツンとパンチのある味...
-
2025年07月05日
みりんシロップを使った、和テイストの黒ごま豆乳プリン
こんにちは。最近美肌作りのためにコラーゲン豊富なゼラチンに注目しています。ゼラチンといえばゼリーですが、昔ゼリーを作ろうとしたところう...
-
2025年06月30日
塩麹のうまみでちょい和な、モッツァレラチーズとトマトのサラダ
こんにちは。トマトが美味しい季節になってきましたねー!美肌を目指すならこの時期トマトは欠かせない食べ物。トマトの皮の赤い色素に含まれる...
-
2025年06月29日
みりんシロップで。米麹甘酒のもっちりプリン【美肌の最強タッグ】
こんにちは。最近SNSやYouTubeなどでみりんシロップを使ったレシピを見かけることが多く、何かの思し召しかしら?と思い(ただのアル...
-
2025年06月28日
今年の梅仕事
こんにちは。今年は数年ぶりに梅仕事をしました。今年も忙しい毎日を送っているので本当はするつもりはなかったんです。が、小梅が安く売られて...












