がんばらない、美人ごはん
-
2025年08月23日
魚が苦手なこどもにも好評の、さんまの塩麹煮
こんにちは。今回は圧力鍋を使ってさんまの塩麹煮を作りました。我が家ではさんまは焼いて食べるのが定番だったのですが、こどもにはそこまで食...
-
2025年08月02日
干し海老のうまみがじんわり、なすと厚揚げの干し海老煮
こんにちは。今回は干し海老が家にあったので、干し海老のうまみを活かした煮物を作ってみました。トリプトファンを含む厚揚げ、カルシウム豊富...
-
2025年07月21日
レンジで簡単、ニラのピリ辛コチュジャン和え
こんにちは。今回はニラを使った簡単おかずのご紹介♪ ニラはアリシンやβカロテン、ビタミンKなど様々な栄養素が含まれます。私はニラのシャ...
-
2025年07月20日
ピリ辛でご飯がすすむ、鶏レバーのコチュジャン煮
こんにちは。鉄分、足りてますか?私は貧血とまではいかないけれど、基準値ぎりぎりになることが多いんですよね。鉄分豊富な食材といえばレバー...
-
2025年07月19日
マヨなしおにぎりが美味しい、ツナと切干大根の甘辛煮
こんにちは。最近レシピが溜まってきておりまして。ようやく投稿できて嬉しいです☺ 今回作ったのはこちら、ツナと切干大根の甘辛煮。ツナマヨ...
-
2025年07月13日
パンチがあるけど食べやすい、大葉のスタミナ醤油漬け
こんにちは。義父母が庭で採れた大量の大葉をくれたので、大葉の醤油漬けを作ってみました。にんにくと粉唐辛子を加えてガツンとパンチのある味...
-
2025年06月30日
塩麹のうまみでちょい和な、モッツァレラチーズとトマトのサラダ
こんにちは。トマトが美味しい季節になってきましたねー!美肌を目指すならこの時期トマトは欠かせない食べ物。トマトの皮の赤い色素に含まれる...
-
2025年06月25日
シャキッと爽やか、きゅうりとみょうがの醤油麹和え
こんにちは。暑くてじめじめした毎日が続いていますね。今日はそんな今時期におすすめの超・簡単料理のご紹介です。ずばりタイトルの通り、きゅ...
-
2025年06月18日
和食材を活かす、八丁味噌のハヤシライス
以前、八丁味噌の健康効果を知り、我が家には八丁味噌を常備する習慣がつきました。といっても食べるのはもっぱら私。毎朝卵かけご飯に醤油の代...
-
2025年06月04日
椎茸のうまみが隠し味、大豆ミートのそぼろ煮
以前、大豆ミートにハマっていたことがあったのですが、そういえば最近ちっとも食べてないなぁと久しぶりに食べたくなりました。大豆ミートはや...
-
2025年05月28日
コンソメなしでもこのうま味、新玉ねぎとひき肉の醤油麹カレー煮
この時期ならではの瑞々しく甘い味わいが楽しめる新玉ねぎ。「我が家の定番」のような、家族に喜ばれるレシピがあればいいなと思い、こんな料理...
-
2025年05月14日
炒めて食べる鮮やか美容サプリ、にんじんの塩きんぴら
焼いたり炒めたりするのはAGE値が高くなりやすいので普段は控えていますが、にんじんは別!にんじんは炒めることで、 といった効果がありま...












