私のきれい&健康習慣・体験記・試したこと
-
2025年06月22日
ちょいがけで老化防止!AGE対策におすすめのスパイス5選
今回はAGE対策におすすめの、抗酸化作用の高いスパイスを5つほどご紹介します。そのときにスパイスを少々かけたからといって劇的に何かが変...
-
2025年06月15日
6月に聴きたい!踏み台昇降プレイリスト
こんにちは。食後の血糖値を下げるための踏み台昇降を楽しく習慣にしたいなということで、6月向けの踏み台昇降プレイリストを作ってみました。...
-
2025年06月08日
【血糖値を下げる】食後の運動が楽しくなった話
妊娠糖尿病になって以来、血糖値を気にするようになった私。元々運動は苦手でしたが、血糖値を下げたり、筋肉量を増やして血糖値が上がりにくく...
-
2025年05月25日
身体にやさしいお菓子を作るためのコツ
今回は体内で糖化現象を起こしにくい(つまり、錆びにくい・焦げにくい・老けにくい)、低AGEのお菓子を作るコツをご紹介したいと思います。...
-
2025年05月18日
身体にやさしいを意識して、我が家で使っている甘味料の紹介
今回は、甘いものが好きだけれどきれいになりたい私が、なるべく身体に負担をかけないということを意識して選び、実際に使っている甘味料をレビ...
-
2025年05月11日
【正直レビュー】巷では高評価だけど私には合わなかった健康食品の数々
今回は今まで試してみたけれど、正直私には合わなかったという健康食品をご紹介していきたいと思います。効果の有無というよりは、私は胃腸が弱...
-
2025年04月20日
AGEを表す値とは?調理法で老化物質はこんなに増える!
AGEはもともとほぼすべての食材に含まれ、単位はkU(キロユニット)で表されます。数値が低いほどAGEが少ない=老化物質が溜まりにくく...
-
2025年04月13日
最近ハマっている、簡単時短なのにヘルシー・栄養満点のアンチエイジングごはん
アンチエイジングと関わりの深い、AGEという言葉をご存じでしょうか。これはAdvanceⅾ Glycation End Product...
-
2025年03月29日
【若々しくいたいから】AGEを意識した生活を始めました(軽くAGEについても)
こんにちは。元々野菜をよく食べる生活をしていたのですが、野菜をたくさん食べるだけでは何かが足りないと引っかかっていました。野菜をたくさ...
-
2025年03月22日
実際に試してみたおすすめの野菜宅配6社(2025年加筆修正版)
野菜好きなのでいろいろな野菜宅配を試してみました。これ以外にもいくつか試してみたのですが、以下の6社が実際に試してみてよかった会社です...
-
2025年03月15日
健康効果だけじゃなかった!ハーバード大学式いのちの野菜スープ、我が家を救う
毎日十分な量の野菜を食べたいと思ってはいるものの、忙しいとなかなか難しいんですよね。元々味噌汁を食べる習慣はあったので、たっぷりの味噌...
-
2022年02月01日
1年間毎日野菜を350g食べ続けてわかったこと
こんにちは。以前1か月間毎日野菜を350g食べてわかったことということをしてみた一家です。 それからしばらくの間中断していたのですが、...