ナチュラルだけど濃厚な、米粉とデーツのチョコアイス

こんにちは。暑い夏には冷たいアイスが食べたくなりますよね。アイスは普段あまり食べないのですが、せっかくなので、自分好みの油不使用で、甘味にはデーツを使った美活にぴったりのアイスを作ってみました。

今回工夫したのは米粉とデーツを使う点。この2つを使うことで、油を使わなくてもなめらかな食感にならないかなと考えました。

デーツを後入れするのもポイントです。最初デーツを一緒に加えて凍らせたらガッチガチに固まって、甘味というよりチョコチップのようなトッピングの食感になってしまったので、後入れすることでなめらかさをキープしました。シンプルでやさしけれど濃厚なチョコアイス、こどもにも大好評でしたよ。よかったら作ってみてくださいね。

以下にご紹介しているアイテムの広告リンクを載せています。興味があるものがあればぜひチェックしてみてくださいね。

材料

作り方

  1. 小鍋に豆乳、ココアパウダー、米粉を入れてよく混ぜます
  2. 弱火にかけながら、とろみがつくまでかき混ぜます
  3. とろみがついたら火を止め、容器に入れます(離乳食や製氷皿などの小分け容器を使うのがおすすめ!)
  4. 冷めたら冷凍庫に入れて凍らせます(ガッチガチになる手前がよいです。ガッチガチになったらレンジが常温で少し解凍してください)
  5. デーツを耐熱皿に入れ、大さじ1~2の水を加えてレンジで30~50秒ほど加熱します
  6. 柔らかくなったらそのまま冷まします
  7. フードプロセッサーに4と6を入れて攪拌したらできあがりです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です