-
2025年07月13日
パンチがあるけど食べやすい、大葉のスタミナ醤油漬け
こんにちは。義父母が庭で採れた大量の大葉をくれたので、大葉の醤油漬けを作ってみました。にんにくと粉唐辛子を加えてガツンとパンチのある味...
-
2025年07月12日
【IBS分類不能型】症状を軽減するために試行錯誤している話
こんにちは。実は私は中学生のときIBS(分類不能型)を発症しました。当時はこどもだったし、今のように情報網が発達していなかったので、本...
-
2025年07月05日
みりんシロップを使った、和テイストの黒ごま豆乳プリン
こんにちは。最近美肌作りのためにコラーゲン豊富なゼラチンに注目しています。ゼラチンといえばゼリーですが、昔ゼリーを作ろうとしたところう...
-
2025年06月30日
塩麹のうまみでちょい和な、モッツァレラチーズとトマトのサラダ
こんにちは。トマトが美味しい季節になってきましたねー!美肌を目指すならこの時期トマトは欠かせない食べ物。トマトの皮の赤い色素に含まれる...
-
2025年06月29日
みりんシロップで。米麹甘酒のもっちりプリン【美肌の最強タッグ】
こんにちは。最近SNSやYouTubeなどでみりんシロップを使ったレシピを見かけることが多く、何かの思し召しかしら?と思い(ただのアル...
-
2025年06月28日
今年の梅仕事
こんにちは。今年は数年ぶりに梅仕事をしました。今年も忙しい毎日を送っているので本当はするつもりはなかったんです。が、小梅が安く売られて...
-
2025年06月25日
シャキッと爽やか、きゅうりとみょうがの醤油麹和え
こんにちは。暑くてじめじめした毎日が続いていますね。今日はそんな今時期におすすめの超・簡単料理のご紹介です。ずばりタイトルの通り、きゅ...
-
2025年06月22日
ちょいがけで老化防止!AGE対策におすすめのスパイス5選
今回はAGE対策におすすめの、抗酸化作用の高いスパイスを5つほどご紹介します。そのときにスパイスを少々かけたからといって劇的に何かが変...
-
2025年06月18日
和食材を活かす、八丁味噌のハヤシライス
以前、八丁味噌の健康効果を知り、我が家には八丁味噌を常備する習慣がつきました。といっても食べるのはもっぱら私。毎朝卵かけご飯に醤油の代...
-
2025年06月15日
梅雨に聴きたい!踏み台昇降プレイリスト
こんにちは。食後の血糖値を下げるための踏み台昇降を楽しく習慣にしたいなということで、6月向けの踏み台昇降プレイリストを作ってみました。...
-
2025年06月11日
デトックス効果抜群、あずき茶のふるふる寒天
前々から飲んでみたかったあずき茶。ちょっと前に食材宅配で見つけまして、初めて買ってみました。私が購入したのは小川生薬さんのもの。飲んで...
-
2025年06月08日
【血糖値を下げる】食後の運動が楽しくなった話
妊娠糖尿病になって以来、血糖値を気にするようになった私。元々運動は苦手でしたが、血糖値を下げたり、筋肉量を増やして血糖値が上がりにくく...
新着記事












