干し海老のうまみがじんわり、なすと厚揚げの干し海老煮

こんにちは。今回は干し海老が家にあったので、干し海老のうまみを活かした煮物を作ってみました。トリプトファンを含む厚揚げ、カルシウム豊富な干し海老、抗酸化作用のあるポリフェノールを含むなすでストレスにもよさそう♪いつもとはちょっと違った煮物にいかがでしょうか。

材料

  • なす・・・2~3本
  • 厚揚げ・・・1~2個
  • 干し海老・・・10~15g
  • みりん・・・大さじ2
  • 醤油・・・大さじ1

作り方

  1. なすは乱切りに、厚揚げは1個を8~9等分にします
  2. 鍋に1と水1カップを加え、火にかけます
  3. 沸騰してきたらアクを取り、残りの材料を加えて煮ます
  4. なすが柔らかくなったらできあがりです

お好みで少しだけ生姜を加えても。煮るだけで簡単なのでよかったら作ってみてくださいね。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です