低AGE
-
2025年06月04日
椎茸のうまみが隠し味、大豆ミートのそぼろ煮
以前、大豆ミートにハマっていたことがあったのですが、そういえば最近ちっとも食べてないなぁと久しぶりに食べたくなりました。大豆ミートはや...
-
2025年05月28日
コンソメなしでもこのうま味、新玉ねぎとひき肉の醤油麹カレー煮
この時期ならではの瑞々しく甘い味わいが楽しめる新玉ねぎ。「我が家の定番」のような、家族に喜ばれるレシピがあればいいなと思い、こんな料理...
-
2025年05月21日
デーツでコクと深みのある味わいに、オートミールと豆腐のおはぎ
オートミールと豆腐を使っておはぎを作ってみました。オートミールのおはぎは結構メジャーですが、そこにひと工夫して甘みにデーツを使ってみま...
-
2025年05月17日
初夏の味わい、オートミールとおからのブルーベリーヨーグルトマフィン
オートミールとおからパウダーを使ったヘルシーなマフィンです。ヨーグルトとブルーベリーの酸味が爽やか。卵を入れることでたんぱく質もしっか...
-
2025年05月14日
炒めて食べる鮮やか美容サプリ、にんじんの塩きんぴら
焼いたり炒めたりするのはAGE値が高くなりやすいので普段は控えていますが、にんじんは別!にんじんは炒めることで、 といった効果がありま...
-
2025年05月07日
春のやわらかさをそのまま味わう、春キャベツのしゃぶしゃぶサラダ
柔らかくて瑞々しい春キャベツを美味しくいただきたいなと思い、豚しゃぶのサラダにしてみました。レシピはね、ご想像通りでございます。豚しゃ...
-
2025年04月30日
和の味わいにほっこりする、豆腐と甘酒のきなこアイス
好きなもののひとつに米麴甘酒があります。飲む点滴といわれるほど栄養価が高く、美肌作りにもおすすめですが、一方で血糖値を急激に上げやすい...
-
2025年04月23日
これひとさじ。4つの薬味の力で錆びない身体を作る、最強の抗酸化ドレッシング
我が家はよくサラダを作るのですが、意外と困っていたのがドレッシング。手作りで、できるだけ塩分・糖分・脂質控え目で、健康効果の高そうなド...
-
2025年04月22日
こっくりピリ辛で温まる、大根と厚揚げと蒟蒻のコチュジャン煮
大根は大好きな野菜のひとつです。生でも加熱してもOKで、生のときはピリッとした味わい、加熱するととろっと甘みが出てそれぞれ違う美味しさ...
-
2025年04月19日
炒めない、鶏ひき肉と醤油麹で作るやさしい麻婆豆腐
生協の食材宅配で注文していた冷凍鶏ひき肉。何にしようかな~、そうだ!麻婆豆腐を作ろうと思い立ちました。今回はちょっと挑戦。鶏がらスープ...
-
2025年04月16日
シンプル&ヘルシーな、長ねぎともやしと鶏肉のフライパン蒸し
先日太くて立派な長ねぎをもらいました。何をしても美味しい長ねぎですが、今回は手軽に鶏肉と一緒にフライパンで蒸してみました。 低AGEポ...
-
2025年04月12日
風味が香ばしい、オートミールの茶粥
オートミールで茶粥を作ってみました。茶粥とは珍しいかもしれませんが、地元の郷土料理にあり、意外と美味しいんです。オートミールとも相性抜...












