運動不足&ストレス解消に!室内トランポリンを買ってみた
こんにちは。実はちょっと前に我が家に室内トランポリンを導入してみたんです。我が家にしては大きな買い物ですし、使ってみてよかったので、今回はそんな室内トランポリンのレビューを書いていこうと思います。気軽に楽しく運動不足を解消したい方、身体を動かしてストレス解消したい方、トランポリンの購入を検討している方の参考になれば幸いです。
当サイトでは広告を含む場合があります。気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてください。
トランポリンを購入した理由
まずはなぜ室内トランポリンを導入しようかと思ったかという話から。実は数年前からトランポリンは気になる存在でした。運動はとても大切なので、こどもに何かしらの教室に通わせることを検討していたのですが、わが子は少し特性があり、なかなか普通の教室に通わせるのは難しく断念。運動自体へも消極的。しかし、ぴょんぴょん飛び跳ねるのは好きなので、トランポリンなら楽しくできるかなという気がしていたんです。
年齢が上がってからも、放課後に学校開放や友達と外に遊びに行くということもこれまたなかなか難しく、家に帰ってはずっとPCで動画をみたり、ゲームをしたりという毎日を送っていました。(夫は在宅勤務、私は日中外に出ており、そういうスタイルに頼らざるを得ないところもありました💦)
こどもの特性・性格だけによらず、天候や気候の問題もあります。せっかくの休日、公園に連れていきたいと思っても、真夏日だったり雨だったりするとできません。そんなときでも気軽に運動するために何かできないかなと考えたところ、そうだ!トランポリンを家に取り入れればいいんだ!と気づいたんです。むしろあんなにトランポリンが気になっていたのにどうして今まで気づかなかったのか……。
トランポリンの我が家の役目
トランポリンに期待する我が家での役割は
- こどもと夫の運動不足解消
- 家族みんなの気分転換・ストレス解消
というところ。こどものみならず、夫も運動不足かつ運動に消極的で、ちょい(いやかなり……?)メタボ腹。夕食後の運動に誘っても、いつも「仕事が忙しい」とか「今それどころじゃない」と言われてしまう始末。トランポリンなら夫も気軽に身体を動かせるかなと思いました。
また、たとえ家族が使わなくなったとしても、私のストレス解消にはきっと役立つはず。だってトランポリンって単純に楽しいじゃないですか。飛ぶだけなのになぜか中毒性がありますよね。あの楽しさがあれば、決して無駄な買い物にはなることはないし、十分役割を果たしてくれるのではないかと思います。
実際に使ってみて
やはり買ってよかったというのが第一声。「運動の時間」というものはないけれど、気負わずにこどもがふとした瞬間にさっと飛び乗ってぴょんぴょん飛び跳ねるのを見ては「よし、トランポリン導入計画成功!」とにんまりしてしまいます。遊び感覚で運動できるのは本当にトランポリンの素晴らしいところだと思います。
私自身もちょっと負の気分になるときなんかにトランポリンで飛び跳ねて元気になっています。飛び跳ねてると自然と笑いが出てきて(怖いw)笑顔になってるんですよね。それから久しぶりにトランポリンをしていますが、思った以上に足の筋肉を使うことにびっくり。飛び跳ねていると、お尻~腿の後ろやふくらはぎの筋肉をしっかり使っているのがよくわかります。リフレッシュしながら美脚になれるなんて最高じゃないですか。
さらに、なんと実は膣トレにもなるんです。というのも、膣がゆるいと跳べないので、跳ぶ間は自然と膣をぎゅっと閉じているんです。膣がゆるいと尿漏れ等身体の不調の原因にもなります。飛び跳ねながら自然とケアできるのも嬉しい限り。
こちらが我が家のトランポリン。取っ手付きを購入しましたが結局使っていません。なくても大丈夫でした。

5歳児が乗るとこんな感じです。大きすぎず小さすぎずちょうどよいサイズ◎

というわけで、家族の運動不足解消にトランポリンを買ってみた話でした。
集合住宅なら防音にマットは必須!また、マットがあれば床に傷がつきにくいし、より土台が安定するのでおすすめです。










コメントを残す