マヨなしおにぎりが美味しい、ツナと切干大根の甘辛煮

こんにちは。最近レシピが溜まってきておりまして。ようやく投稿できて嬉しいです☺

今回作ったのはこちら、ツナと切干大根の甘辛煮。ツナマヨの代わりになるような、マヨなしだけど美味しいツナを使ったご飯のおともが作りたいなと思って作ってみました。

身体にやさしいポイントとしては、

  • 油と砂糖不使用
  • 栄養価の高い切干大根の戻し汁も余さず使う

という点です。ツナと切干大根でうまみ凝縮!とっても簡単で、すぐできるので、よかったら作ってみてくださいね。

材料

  • ツナ(ノンオイル)・・・1/2缶
  • 切干大根・・・10g
  • 醤油・・・小さじ2
  • みりん・・・小さじ1

作り方

  1. 切干大根はさっと洗い、水1/2カップで5~10分ほどおき戻します(長いものは切る)
  2. 鍋に1を水ごと、ツナ、醤油、みりんを加えて火にかけます
  3. 汁気がなくなったらできあがり

おにぎりに。

他にまだ投稿できてないレシピや、書きたい記事が溜まってきているので、どんどん投稿していきたいです。お楽しみに~♪

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です